猫アクセサリーでも本物志向のすすめ

本物志向の考え方は、結局お得です

今回は、アクセサリーをどうせ選ぶなら
本物志向をお勧めしますというお話です。

アクセサリーを選ぶときに、第一の決め手は何ですか?

お値段でしょうか?
でも、初めにデザインありき、でもありますよね。
両方の兼ね合いで、ということに
なるかとは思うのですが、
安いからだけで買うのは、やはりお勧めできません。

まず第一に値段が安いということは、
貴金属ではないですよね。

ここでの安いというのは、5~6000円まで
ぐらいのアクセサリーのことです。
シルバーの簡単な小さなものなら。
あるかもしれませんが、k18やプラチナ
では無理ですね。

なぜ貴金属をお勧めするのかというと
貴金属は、リサイクルできるからなんです。
リサイクルできるということは、
地球にやさしい素材であるということ。

ここでいうリサイクルは、社会貢献というより、
もう一度、自分の好きな形で作り直せるという意味です。
溶かして金属の塊にして、もう一度蘇らせる事が
簡単にできます。

金も銀もプラチナも限りある資源なんですね。

最近増えているのが、ゴールドフィルド。
英語でいうとわかりにくいですが、
昔から金張りと言われていたものです。
メッキより厚い層で金が張られているのですが、
金張りというといかにもなので、ということでしょうか。

真の部分は、真鍮で、周りがK14。

確かにリーズナブルではありますが、
これは簡単にリサイクルできません。

リサイクルをするには、専門の業者にキロ単位で
頼むのですが、一般の人ではとてもキロ単位は
できませんよね。

それでも、分析してもらいリサイクルは出来ても
とても高いものになり、しかも精錬しても
金はほんのわずかなものにしかなりません。

あなたがゴールドが好きなのであれば、
少し我慢して、安いものを何点か買うお金で
ちゃんとしたものを買うことをお勧めします。

その方が、年齢を重ねても付けられます。
また、ちゃんとしたものであれば、子や孫の
次の代にも残せます。

それが手作りしたものであれば、なおさらですね。
デザインが古くなっても作り直せば、蘇ります。

それが金属のいいところです。

それとやはり、きちんと良い仕事がしてあれば
高いのは当たり前なのです。
仕事量が多ければ、高くなって当然です。

目先の安さではなく、ぜひいろいろ考えて
よいものを少数持つことをお勧めします。
良い仕事のものは、飽きも来ませんし。

ぜひ、こういうことも
アクセサリーを選ぶときに
頭の片隅にでも置いといていただければと思います。

手作りのシルバーのアクセサリーは、
貴金属ですし、お勧めですよ。
デザインでも遊べますし。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA